私が所属する富山県建築士会女性委員会が
東北へ行くのは3度目。
ジャンボタクシーの中はなかなか快適で
ビデオを観ながら移動 朝6時に出発して
休憩などもはさみ午後2時半ごろ宮城県石巻市に到着。
車内でメンバーの方持参の「てんびんの歌」という
ビデオを観ました。
商売の原点に帰るいい映画でした。
-時代を経て変わらない心-
自分本意ではなくお客様の立場にたって
仕事をする真摯な姿勢を再認識させて頂きました。
視察・ボランティアでは
いつも東北の方々の温かい人柄ふれ
辛い経験をされているにもかかわらず
前向きで明るい方々との出会いは
こちらの方が元気を頂いてきます。
「一期一会」
震災がなければ私たちとの出会いもなかった。
とおっしゃる前向きな姿勢にこの言葉を思いました。
建築士会のメンバーは
志が高く、勤勉で、エネルギッシュです。
私はいつも刺激をうけています。
富山県建築士会女性委員会ブログもご覧くださいませ。↓