月日の経つのは早いもので
もうすぐ
息子が生まれてから18回目の「端午の節句」
2人の子供たちも大学生になり
家にいないのですが
新生活のスタートが始まり
頑張っている息子へエールを贈る!
親の生きざまが子等の道しるべになったかどうか
わからないですが
図らずも2人とも建築の道へ進み
これまでと違い建築という共通の話題を共有できることが
嬉しいです。
大人になるとつい日常に流されがちですが
子供たちに負けないように日々研鑽を積まなけらばと
思う新学期です。
それにしても幼児期に振り回していた
五月人形の「刀」はどこにいったのでしょう。
お気に入りだったのにね。